プライバシーポリシー
- トップ
- プライバシーポリシー
ノーザ(以下、弊社)はプライバシーの保護に注力しています。個人情報の安全性を保持するため、弊社は全社員にプライバシーのガイドラインを伝達し、社内でのプライバシー保護対策を徹底しています。
弊社ではお客様の要望に応じたサービスを提供するため、また製品やサービスの内容を、より充実したものにするため、以下の場合に限り、個人情報を収集しています。なお、弊社が個人情報の取得を意図し、お客様から書面やWebを通じて直接提供いただく場合個人情報の利用目的を明示させていただきます。ただし、提供時の状況から利用目的が明らかな場合は、利用目的の明示を省略させていただく場合があります。
弊社がお客様の連絡先情報を他社に販売したり貸与したりすることは、一切ありません。また、あらかじめお客様からご了解いただいている場合やその他正当な理由がある場合、及び下記に定めるグループでの共同利用の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供または開示いたしません。ただし、弊社が適切な監督を行う業務委託先や提携企業、弊社に代わって製品とサービスを提供する企業に対し、弊社が特定の個人情報を提供する場合があります。当該企業は、情報処理、与信供与、注文履行、製品提供、顧客データの管理と拡充、カスタマーサービスの提供、製品およびサービスに対するお客様の関心評価、顧客調査や満足度調査を支援し、弊社のポリシーに従って個人情報を保護する義務を負っています。
弊社は、お客様の個人情報を弊社グループで共同利用します。
収集された個人情報の使用を希望されない場合は、弊社にご連絡ください。お客様のご指示に従い、情報の使用を中止(削除)いたします。削除した場合弊社からの情報提供や各種サービス、サポートが提供できなくなる場合がありますがご了承ください。
弊社は、プライバシーの考え方の全部または一部を改訂することがあります。プライバシーポリシーの重要な変更は、最新のプライバシーポリシーとともに当Webサイトに掲示します。弊社は関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、環境の変化に合わせ、個人情報の取り組みの継続的な改善・向上に努めます。
個人情報保護法の施行前(2005年3月31日以前)に取得し、弊社にてデータベース化し保有する個人情報に関しても、上記に従って継続して利用させていただきます。
プライバシーに関する弊社のポリシーや個人情報に関するお問い合わせには、担当の窓口(03-5348-1881)またはEメール(privacy@nhosa.co.jp)アドレスをご利用ください。弊社の担当責任者より、30日以内に返答させていただきます。開示等の請求に関しても上記担当窓口にお問い合わせください。「利用目的の通知」及び「開示」の請求に関しては、手数料を申し受けます。
ノーザWebサイト(以下、当サイト)のご利用の際に、弊社が当サイトへアクセスされた方(以下、サイト利用者もしくはお客様)の個人情報を収集する場合があります。このプライバシーポリシーは、当サイトによる個人情報の収集および利用方法を規定したものです。当サイトが収集する情報の種類、情報の用途とその目的、情報の公開先と個人情報の保護手段を含む情報の取り扱い方法をご理解いただくため、以下のポリシーをご一読ください。また、当サイトはこれらの規定にお客様が完全にご同意いただけるときのみご利用いただけます。ご利用いただいた場合には、以下の規定すべてにご同意いただいたものとみなされます。
弊社はサイト利用者のプライバシーを重視し、プライバシーの保護に注力しています。当サイトでは、 サイト利用者の要望に応じたコンテンツサービスを提供するため、また製品やサービスの内容を、より充実したものにするため、以下の場合に限り、個人情報を収集しています。
【個人情報を必要とするコンテンツサービス】
当サイトでは、他社のWebサイトへのリンクを提供しています。弊社は、他社によるプライバシー保護対策に関する責任を一切負いません。他社のWebサイトをご利用の際は、各社のプライバシーポリシーを調べることをお勧めします。
弊社は、個人情報の損失、盗用および悪用と、不正アクセス、開示、改ざんおよび破壊を防ぐための、管理的、技術的、物理的手段を含む措置、セキュリティーの確保・向上に努めます。当サイトでは、個人情報の入力が必要なすべてのページでSecure Sockets Layer(SSL)暗号を使用しています。ご利用には、SSL対応ブラウザ(Internet Explorer 6.0以上または Firefox3.0以上)が必要です。SSL対応ブラウザの使用により、インターネット上で送信する個人情報の機密性を保持することができます。また個人情報の保護に関し、担当責任者を決め鋭意、監督、管理します。